外部主催セミナー

足関節靭帯損傷後における機能障害別のアプローチ

【主催】
Nagasaki Trainer Club(NTC)

 

本セミナーでは、2週間の見逃し配信を行います。

 

【テーマ】
「足関節靭帯損傷後における機能障害別のアプローチ」

 

【日程】
2023年4月25日(火) 20時30分〜22時00分

 

【講師】
小林 匠 先生
(北海道千歳リハビリテーション大学健康科学部 リハビリテーション学科 教授)

 

<小林先生より>
本セミナーでは,足関節靱帯損傷後に生じやすい機能障害を整理し,それぞれに対する実践的なアプローチについて,エビデンスを整理しつつ,演者が普段臨床で行っている方法,考え方を紹介したいと思います。

特に,足関節の底背屈可動域や筋力低下へのアプローチ,不安定性が引き起こす二次的な機能障害(足部アーチの異常や異常動作など)に対するアプローチについて,可能な限りお伝えできればと思います。NTCオンラインセミナーでは,2021年から毎年たくさんの参加者にお話させていただく機会を頂いており,私自身も非常に有意義な時間を過ごすことができています。

今年も是非多くの方にご参加いただけますと幸いです!!

 

【参加費】
3,000円

 

【開催形式】
zoomを使用したオンライン形式

 

【定員】
100名

 

【お申し込み】
下記のURLよりお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/df593d6d774005

 

【お問い合わせ】
nagasaki.therapist@gmail.com