スポンサーリンク
【主催】
一社)長崎県サッカー協会医学委員会
本セミナーでは、長崎県内のサッカー現場での活動に興味がある理学療法士を対象に、1年間で全20回の勉強会を開催いたします。経験豊富な講師陣がスポーツ現場で活動するために必要な知識や技術、考え方を丁寧に指導いたします。
長崎県内のサッカー現場での活動に興味のある方は是非ともこの機会にお申し込みください。
詳細はこちらからもご確認いただけます。
Trainer’s Seminar第6期生案内
【対象】
長崎県内のサッカー現場での活動に興味がある理学療法士
【開催日程】 開催時間は全て19:30〜21:30
日程 | テーマ | 講師 | 会場 | |
第1回 | 9/4(水) | トレーナーの役割と心得 | 杉野伸治先生 (THANKS) |
チカラ整形 |
第2回 | 9/26(木) | 足関節捻挫の評価〜復帰まで | 西尾由季子先生 ( 貞松病院) |
チカラ整形 |
第3回 | 10/9(水) | 足関節のテーピング | 竹ノ内洋先生 (のりむらクリニック) |
いまむら整形 |
第4回 | 10/31(木) | 膝関節靭帯損傷の評価〜復帰まで | 吉田大佑先生 (チカラ整形外科) |
チカラ整形 |
第5回 | 11/6(水) | 膝関節のテーピング | 竹ノ内洋先生 (のりむらクリニック) |
いまむら整形 |
第6回 | 12/4(水) | 足関節・膝関節のテーピング まとめ |
竹ノ内洋先生 (のりむらクリニック) |
いまむら整形 |
第7回 | 12/19(木) | 鼠径部痛症候群の評価〜復帰まで | 三浦遼平先生 (貞松病院) |
チカラ整形 |
第8回 | 1/16(木) | 肉離れの評価〜復帰まで | 永重諒先生 (三川内病院) |
チカラ整形 |
第9回 | 2/6(木) | 腰椎分離症の評価〜復帰まで | 松本伸一先生 (古川宮田整形外科内科) |
古川整形 |
第10回 | 2/26(水) | 女性アスリートに起こる 特徴的な問題とその対策 |
能由美先生 (motto Assist) |
いまむら整形 |
第11回 | 3/5(木) | サッカー現場で発生する 外傷に対する応急処置 |
上川哲朗先生 (塚崎整形外科) |
塚崎整形 |
第12回 | 3/26(木) | サッカー選手のウォーミングアップ とクーリングダウン |
東知史先生 (乗松整形外科) |
乗松整形 |
第13回 | 4月中 | トレーニング理論 | 山路達也先生 (MyGYM) |
未定 |
第14回 | 4/30(木) | トレーナーが知っておくべき サッカーのルールと遠征時の役割 |
嵜本光洋先生 (愛野記念病院) |
愛野記念病院 |
第15回 | 5月中 | サッカー選手のトレーニング -ベーシック- |
山路達也先生 (MyGYM) |
未定 |
第16回 | 6月中 | サッカー選手のトレーニング -プライオメトリクス- |
山路達也先生 (MyGYM) |
未定 |
第17回 | 7月中 | サッカー選手のトレーニング -ファンクショナルトレーニング- |
山路達也先生 (MyGYM) |
未定 |
第18回 | 7月中 | サッカーのピリオダイゼーション | 吉田大佑先生 (チカラ整形外科) |
チカラ整形 |
第19回 | 8月中 | 心肺蘇生法 | 未定 | 未定 |
第20回 | 8月中 | テーピング試験 | 吉田大佑先生 (チカラ整形外科) |
チカラ整形 |
日程はこちらからダウンロードできます。
Trainer’Seminar第6期生開催日程
【参加費】
2万円(各回1,000円×20回)
※原則1年分を初回に一括支払い(分割支払いは要相談)
【定員】
10名
【申し込み方法】
下記の申し込みフォームから必要事項を入力してお申し込みください。
定員を超える申し込みがあった場合は、申し込み内容から受講者を選考させて頂くこともあります。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd224721627550
【申し込み期間】
2019年7月4日〜8月9日
【お問い合わせ】
チカラ整形外科 理学療法士 吉田(daisuke.yoshida1023@gmail.com)
スポンサーリンク
スポンサーリンク